Cityboy's

Cityboy’s

旅、街探索、映画とゲーム

【Fortnite攻略】ソロ攻略での5つのコツを徹底解説【PS4】

f:id:nw-cityboy:20171016234213j:plain


今話題のバトルロイヤル型ゲーム、Fortnite!
配信されたその日からやり込み、300回以上マッチを重ねだんだんとコツがわかってきました。

序盤、中盤、終盤で戦い方をかえることで生存率はグッと上がります。

今回はソロ攻略を前提に記事を書いていきます。ぜひ参考にしてみてください。

 

 

その1.降下地点

降下地点にもおすすめのエリアがあります。前記事にまとめたのでもしよかったら見てみてください。

 

nw-cityboy.hatenablog.com

 追記:今回のアップデート1.8でマップ端に嵐の安全地帯が現れる機会が減ったそうです。いつも以上にマップ中央を意識して降下、移動すると有利にゲームを進められそうです!(10月27日)
 

その2.序盤の戦い方

序盤でやるべきことはとにかくアイテムを集めまくることです。

初めにどれだけアイテムを揃えたかに比例して中盤、終盤にかけてどんどん有利になっていきます。

 

降下している間周りを見て、自分の周辺のどこに敵が降りたか覚えておきましょう。

そして最初の建物での探索が終わったら、すぐに敵が降りなかった建物に移動して探索しましょう。

 

こうして二軒、三軒と建物を探索できれば相当数の武器と弾丸、そのうちいくつかはレアなものまで集まるでしょう。

f:id:nw-cityboy:20171028143225j:plain

 

その3.中盤の戦い方

エリア制限は早めに移動するか、ギリギリで移動しましょう。

 

エリア制限が迫っている時どう移動するか迷いますよね(+_+)

制限エリアが近かった場合、すぐに移動して円の中心を陣取ります。逆に遠い場合はエリアの収縮が始まるギリギリまで待ってから移動します。

 

近い場合は一気に中心まで移動して待ち伏せするのが一番有利です。逆に遠い場合は長距離を移動することになるので待ち伏せに会う可能性が高いです。ギリギリになって移動すると、待ち伏せしてるプレイヤーはすでに次のエリアに移動してる場合が多いので戦闘に巻き込まれる可能性が少ないです。
実際、このやり方を実践してから生き残りのtop10に入る頻度が上がりました!

 

その4.終盤の戦い方

終盤を生き残るカギはずばりクラフトです!

f:id:nw-cityboy:20171028143252j:plain

 

終盤はどんどんクラフトを活用していきましょう!
壁など建てると目立って見つかりやすくなりますが、僕が一位になった時必ずクラフトを利用して勝ちました。
終盤になるとエリアが狭くなるのでちょっとした移動で見つかりやすくなります。そうなったら壁を建てる音やエフェクト等気にせずどんどん作っていきましょう。

 

凝った建造物は作らなくていいです、四方を壁で囲むだけでだいぶ有利になります。
(相手がロケットランチャー持ってたら一発で吹き飛びますけどね笑)

 

その5.勝ったプレイヤーのプレイを見てみる

負けてもすぐに待機画面に戻らず相手のプレイをみてみましょう!
負けた相手のプレイを観戦するのは憎たらしいですが、意外と楽しい上に勉強になります。


今まで気がつかなかった狙撃ポイントや隠れ場所を相手のプレイを通して気づくことができます。

 

最後に、このゲームではが重要です。
ヘッドホンを使用すると音が立体的に聞こえ、敵の足音や銃声の方向にいち早く気が付くことができ勝率がグッと上がり、さらに臨場感も増します!
この機会にPC、PS4XBOXでも使用できるゲーミングヘッドホンをお試しすることをお勧めします!

 

以上が今回紹介したコツでした。

参考になれば嬉しいです^^!

【Fortnite攻略】おすすめ降下地点【PS4】

f:id:nw-cityboy:20171016234213j:plain


今話題のバトルロイヤル型ゲーム、Fortnite!

配信されたその日からやり込み、300回以上マッチを重ねだんだんとコツがわかってきました。

今回は降下地点についておすすめを厳選してまとめます。

 

よりよい降下地点を選ぶことで、最初の生存確率はグッと上がります!!

 

ぜひ参考にしてみてください!

 

 

 

その1. あえてのバスの通ったエリア

バスの通ったすぐそばの大きな建物は、多い時にはプレイヤーが10人以上密集します。

このような場所は降下してからすぐ戦闘になる激戦区になるので、避けるべきです。

 

しかし、激戦区でも悪いことばかりではありません。

 

最低限のアイテムを拾ったら物陰に隠れ、最初の戦闘を避けます。そしてライバルが減ったところで奇襲をかけアイテムを奪えば一気に強い武器が揃うでしょう。

腕に自信がある人はぜひ実践してみてください!

 

その2.極端に特徴がないエリア

草原や丘、マップの端の崖など特徴のない場所はほとんどアイテムがありません。

武器を取れずに時間が経つにつれどんどん不利な状況になっていきます。

 

しかしは違います。小さな小屋が多数あったり、大きな木の下に宝箱があることが多いです。ここでコツコツ集めると意外と多くのアイテムが揃います。さらに街と比べて人も集まりにくいです 。

 

すぐ隣の街、建物に一旦降りて最低限の武器を拾ったら森、沼に移動してアイテムを取りに行くのがおすすめです。

 

その3.ロッジ

f:id:nw-cityboy:20171021163318j:plain

 

意外な穴場です。

このロッジは複数建物が集合していて、なんといっても宝箱が豊富です。

一番大きな建物に多い時で3個、そのすぐそばの小屋の屋根に1個、崖のくぼみに1個

計5個も宝箱があります。

 

その上、近くに森や町など人気スポットが集まっているので人が来にくいです。

運が良ければ宝箱のアイテムすべてを独占できるでしょう。

 

その4.マップ端にある大きな建物(トイレ工場、刑務所)

f:id:nw-cityboy:20171021161758j:plain

左がトイレ工場 右が刑務所

イレ工場刑務所はアイテムが豊富です。どちらの建物も宝箱が三個以上あり、その上敷地が大きいので敵が2、3人降りてきても余裕をもって探索できます。

 

さらにバスの進路から遠い場合、最高の穴場になります。

 

運が良いと、降下したのが自分だけという最高の状態になります。何回もそのようなシチュエーションになったことがありました。

この場所がバスの進路から外れている場合、積極的に狙っていきましょう!

 

その5.地図に名前のついてない民家集合地

f:id:nw-cityboy:20171021161751j:plain

これらのエリアは名前の付いた目立った街と比べると人が集まりにくいです。

三、四軒の民家が集まっているので十分アイテムも揃います。こちらもバスの進路から遠いとき穴場になりやすいです。

 

下の円のエリアの方が建物が密集していて、人が集まりやすいですが中心に位置しているため後々移動しやすいという利点もあります。

 

※追記(2017/11/08)

アップデートにより下の赤丸の民家エリアに名前がつきました。

 

その6.森すぐ横のスポット

f:id:nw-cityboy:20171021161802j:plain

 今回紹介する場所の中で一番の隠れスポット的エリアです!

森のすぐ左のに位置する丘。(他の丘には無い、車が一台のっかている丘です)

 

ここには背の高い木の下に宝箱が1つ、運が良ければ2つ並んで置いてある時があります。

さらに丘下には二軒、民家が建っています。ソロの場合は赤い丸の中のエリアを探索するだけで充分アイテムが揃うでしょう。

なによりここに降りるプレイヤーはまだ少ないです!穴場です。

 

豆知識としてマップ端に嵐の安全地帯が現れる機会が減ったそうです。

いつも以上にマップ中央を意識して降下、移動すると有利にゲームを進められそうです!

 

最後に、このゲームではが重要です。

ヘッドホンを使用すると音が立体的に聞こえ、敵の足音や銃声の方向にいち早く気が付くことができ勝率がグッと上がり、さらに臨場感も増します!

実際にヘッドホンを使用してからは素早く敵を見つけることができるようになりました。

この機会にPC、PS4XBOXでも使用できるゲーミングヘッドホンをお試しすることをお勧めします!

 

おすすめ降下地点は以上となります。

ほか、Fortniteの攻略のコツをまとめた記事も作ったのでもしよかったら見てみてください  ^^

nw-cityboy.hatenablog.com

 

 

【CoD:IW】PS4版インフィニットウォーフェアの評価とレビュー【キャンペーン】

f:id:nw-cityboy:20171015210720p:plain


CoD:IWを実際にクリアして、クリアまでの時間や、良かった点と悪かった点をまとめました!この記事ではキャンペーン中心に書いていきます。

 

CoD新作、WW2が発売されたタイミングでIWを買うか迷っている人も多いのではないでしょうか。ぜひ購入するかの参考になればと思います。

 

ネタバレとなる記述はないので安心して読んでください!!

 

 

 

クリアまでのプレイ時間 

今回キャンペーンクリアまでに要した時間は10時間程度でした!

体感的には従来のCoDに比べて長めでした。

今回は従来のストーリー進行の仕方とは違って、自分でミッションを選べるところ、またサブミッション的なものがある点が新しかったですね。

 

点数

今回のCoD:IWは、、、

ズバリ90点です!!!

一言でいうと、めっちゃ面白かった。

 

僕はCoD:AWを先にやっていたのですがキャンペーンがいまいちでした、、

AWもIWも舞台が近未来なので同じ感じかなと思っていたのですが全く違いました!

一回キャンペーンを終わらせた後余韻が抜けず、すぐに難易度を変えて二週目を始めてしまいました笑  (本当です)

 

良かった点

1、ストーリー

今作は何といってもストーリーがとてもよかったです!最近『映画のようなゲーム』というキャッチフレーズのゲームが増えていますがまさにそれです。

 

ただストーリーが映画以上に面白かった気がします。

 

舞台が近未来の太陽系。地球を含め様々な惑星から小惑星帯までいろんなところに行けます。地球ではもう宇宙船が何隻も飛び回っているような状態。

f:id:nw-cityboy:20171015211428j:plain

出典 http://kakusei-fps.com/cod/cod-iw/all-editions/

ミッション事に何かしらピンチがあるのですがそれが大迫力!大量破壊の大量爆破みたいな感じです笑CoD特有のミッションごとに印象に残るクライマックスが今回はより印象に残る終わり方になっています。

 

今作は味方キャラクターがたくさん出てきます。そのうえムービー上だけではなくちゃんとミッションについてきて戦ってくれます。

キャラクターの思い入れが深まる演出が多々あり愛着がわいてきます笑

 

自分が好きなキャラクターはロボットのイーサンですね、僕も一台ほしい。

 

f:id:nw-cityboy:20171015211437j:plain

出典 https://www.famitsu.com/matome/codiw/campaign.html

2、戦闘機でのミッション

 今作は戦闘機ジャッカルを使った空中戦があります!

 

このミッションがとてもおもしろい

 

最初の大気圏を超えて宇宙に行くシーン、そして敵の大戦艦オリュンポスに初めて遭遇するシーンには絶対に圧倒されます。f:id:nw-cityboy:20171015211806j:plain

出典 http://fpsjp.net/archives/255298

操作もしやすいし、戦闘も爽快だし良かったですね。

実はあまり戦闘機での戦いは実際にやるまでは要らない要素かなと思ってたりしてたのですが新鮮でハマってしまいました。

 

3、終わり方

今回はきれいにストーリーが終わります。

続編を匂わせる中途半端な終わり方ではなかったです。

 

クレジットが流れている時のおまけ要素みたいなのもよかったですね。こだわりを感じました。

そして最後の最後で表示される意味深なゲーム制作会社からのメッセージに驚きました。

SFの世界はもう身近なところにあるのかなと勝手に思ってたりしました。

 

悪かった点

1、同じような舞台

敵の戦艦内に乗り込んだり惑星にある施設で戦うミッションなどあるのですが、はっきり言って宇宙施設の内部はあまり変わり映えしない光景が続きました。

 

もっと戦艦ごとに違った作りでもよかったのかと。ステージって意外と重要です。わくわく感とかモチベーションに結構影響します。

惑星の殺風景具合は良かったです。

f:id:nw-cityboy:20171015211736j:plain

出典 http://geek-t.cocolog-nifty.com/blog/2016/11/codiw-a113.html

実際の惑星はあんな感じなのかなって、想像とかすると楽しかったですね。

あの殺風景な感じがリアルなのかなって笑

行ってみたいなぁ、宇宙。

 

2、オンラインでのステージ

少しオンラインについても言及したいのですが大きな不満点の一つはオンラインのステージでした。似たようなものばっかですぐ飽きてしまいます。

せっかく太陽系が舞台なのだからもっと魅力的なステージはいくらでもつくれたのかなと!もったいない泣

 

ちなみにオンラインでは戦闘機は操縦できません。オンラインでも操作できたら面白いと思ったのですがバトルフィールド化してしまいますね。

 

まとめ

IWのキャンペーンはめっちゃ面白かったです。

世間の評価があまりよくないのはオンラインに焦点が当たっているからであって、キャンペーンはストーリーが面白いと評判のアンチャーテッド以上に作りこまれていたと思います。

アマゾンのレビューでも書いてあったのですが小さいころ好きだったSFとか、戦闘機とかそんなワクワク感を思い出します。

FPSが苦手でもぜひやってみてストーリーを楽しんでほしいとおすすめしたいくらいです。

 

レビューは以上です。参考になれば嬉しいです ^^